top of page

イサーン地方の大都市、コラート街ぶら基本の基!

更新日:3月4日

サワッディーカ!バンコク在住の撮影コーディネーター、みのりです。大分久しぶりのブログ更新です…って、ここ数回毎回言ってる気が…サボりがちですみません(笑)


私は今、ある撮影のため、イサーン地方の玄関口であるナコーンラーチャシマー県(通称コラート)に2週間ほど滞在しています。県内にはタイ最大のクメール遺跡、ピマイ遺跡や野生の象も生息する自然豊かなカオヤイ国立公園などの有名な観光地がありますが、コラートの街自体には目立った見どころが無い印象。


でもね!のんびり街ぶらしたらそれなりに楽しめるところなんです。ということで今回は、現地コーディネーターがおススメするコラートの見どころ初級編、ということでご紹介させて頂こうと思います。


先ずはコラートの街のシンボル、ターオ・スラナリー像から!



昔、この地方の領主たちがバンコクに出かけて不在の中、ラオス軍がコラートへと攻め込んで来ました。その時ラオス軍撃破のために活躍したのが副領主の妻ヤ-・モー、後のターオ・スラナリーだったのです。


コラートは一度は占領されてしまいましたがヤ-・モーはある夜、ラオス軍の兵士たちを酒に酔わせて深い眠りに就いたところを領民を率いて奇襲攻撃を仕掛け、見事ラオス軍を撃破することに成功!この彼女の勇敢な行動がコラートを救ったと称えられ、国王からターオ・スラナリーの称号を与えられたのだそうです。


タイのジャンヌダルクとも呼ばれる彼女の存在は、今日でもコラートの人たちの誇りであり、尊敬の対象となっていて、毎日たくさんの人たちが参拝に訪れます。



参拝者は開運、商売繁盛、学業成就などを祈願し、願いが叶うとお礼に踊りを奉納する人もいて、近くのサーラ―(小さな東屋)でその様子が見られます。



バンコクにも神様に踊りを奉納する習慣はあるのですが、コラートスタイルは踊り手の衣装もメイクもずっとシンプル。一見普通のおっちゃん、おばちゃんがゆる~い感じで踊る姿がほのぼのとして、なんとなくイサーン地方の風土と合っているような気がしました。


コラートの街の中心地にはお堀があって、ターオ・スラナリー像からお堀沿いに少し歩くと勝利の門が見えて来ます。ここは記念写真の撮影スポットになっているようで、地元の人たちが写真撮影を楽しんでいました。



下の写真左手がお堀の内側、右手が外側。このお堀は昔、クメール、ラオス、ベトナムからの侵略を防ぐための防壁として作られたとのことですが、現在では庶民の憩いの場となっています。


そしてお堀の内側を歩いていたらタイで一番人気のストリートアーティスト、アレックス・フェイスのアートを発見!



バンコクだけでなくタイのあちらこちらで見かけるアレックスの作品ですが、ここのも可愛くって見つけた時はちょっと幸せな気持ちになりました。ファンは必見です。


ここから少し移動して、次に訪れたのはワットサラローイ。歴史ある寺院なのですが、他では見たことのないモダンな建築様式のお堂が印象的です。



中に入ってみると…直線を組み合わせた様なシンプルモダンなデザインが素敵。真っ白な立像もとても美しく、余計な装飾がないこの空間との相性最高でした。



お堂の外の壁画は煉瓦を使い遺跡をイメージさせる様なデザイン。中央上部にはクメール様式の仏陀の彫刻が施されています。うーん、とても洗練されている。



お堂横の開けた場所にはターオ・スラナリーの像が数体並んでいて、ここでもたくさんの人たちが祈りを捧げていました。本当に敬愛されているんですね。



お寺を見た後はお待ちかねのランチタイムです!コラート名物のパットミーコラート(コラート式焼きそば)が食べたくて、Wongnai(タイの食べログ的なサイト)で見つけた良さげなお店へ行ってみることに。


これが看板。一切美化して描くことを許さなかった感漂うオーナーさんの似顔絵が、その実直な人柄を表しているようで、この看板を見た瞬間にこの店は間違いないと直感しました(笑)



めちゃくちゃ立派な三階建ての建物の一階部分がレストランになっています。エアコンはないですが、扇風機を回してくれていて涼しく快適でした。



そして壁には無数のお坊さんポスターと共にミシュラン2025のプレートが。ミシュラン掲載店とは知らずに行ったのですが期待が高まります。



待つこと約5分…熱々のパットミーコラートが運ばれて来ました…って言うか、量多くないっすか?!普通盛りが通常の2人前くらいの量あって、なんとお値段60バーツ!味も申し分ない美味しさで、期待を裏切らない優良店でした。



このお店、パットミーコラート以外のタイ料理やイサーン料理のメニューも充実。是非再訪して他のお料理も試してみたいですね。



最後はコラートで一番新しいデパート、セントラル・コラート内のスーパーに寄って飲み物などの買い出しを。



お買い物だけでなく、レストラン、フードコート、マッサージ店、ネイルサロン、銀行、両替所、映画館等々入っていて、ここに来ればなんでも用が足りるので超便利!


コラートにはザ・モール、ターミナル21、ビッグCなど他にもいくつかデパートがありますが、私個人的には店内が明るく、レイアウトも良いセントラルがお買い物しやすいと感じました。



本日の気温は37℃、体感温度40℃越え!そんな中でも暑さを忘れて楽しめる(はずの(笑))スポットをご紹介させて頂きました。よろしければご参考までに。


以上、現地コーディネーターがおススメするコラートの見どころ初級編でした♪


位置情報<Thao Suranaree Monument>

場所 :Rajadamnern Rd, Nai Mueang, Mueang, Nakhon Ratchasima

Google Map :開く


寺院情報<Wat Sala Loi>

場所 :Taosura 3 Alley, Nai Mueang, Mueang, Nakhon Ratchasima

電話番号 :083-461-2999

開店時間 :24時間

定休日 :無休

Facebook :クリック

Google Map : 開く


お店情報<Jae Noi Krathok>

場所 :115 Pibool La-Iad Rd, Nong Phai Lom, Mueang, Nakhon Ratchasima

電話番号 :044-255-735

開店時間 :8:00~21:00

定休日 :無休

Facebook :クリック

Google Map :開く


お店情報<Central Korat>

場所 :888 Thanon Mittraphap, Nai Mueang, Mueang, Nakhon Ratchasima

電話番号 :044-001-555

開店時間 :10:00~22:00

定休日 :無休

Website:クリック

Facebook :クリック

Google Map :開く



 
 
 

Comments


Minorino Co.,Ltd. all rights reserved.

bottom of page