top of page

タイテイストなケーキでおやつの時間が充実してしまった。

更新日:3月15日

サワッディーカ!バンコク在住の撮影コーディネーター、みのりです。放っておくとブログの内容が食べ物の事ばかりになってしまう私…すみません。(笑)


でも先日、本当に美味しいタイテイストなケーキに出会ったので紹介させて頂きます!


無性に甘いものが食べたくなってGrab Food(日本のUber Eatsのようなアプリ)で何かいい感じのスイーツないかな~、と検索。偶然見つけたのがMitta x Sabaijaiというカフェのケーキでした。


ショートケーキやブルーベリーチーズケーキ、キャロットケーキなどベーシックなラインナップの他に、他では見たことのないタイテイストな自家製ケーキがいくつかあったので気になって早速デリバリー♪


これが予想以上に美味しかったんです!


まず一つ目はロンガンチーズケーキ。


ロンガンチーズケーキは130バーツ。
ロンガンチーズケーキは130バーツ。

ロンガンは日本では竜眼とも言われるフルーツ。薄い茶色の柔らかい皮をむくと中から半透明の果肉が出てきます。その中心部には丸くて黒い種があって、見た目が竜の目のように見えることからこの名前が付いたのだそう。味はお花の様な優しい香りと強い甘みが特徴で、食感はライチをもう少し硬くした感じです。



このロンガンチーズケーキにはロンガンが丸ごと5つもトッピングされていました!まずシンプルにベースのチーズケーキが美味しくてビックリ。それにフレッシュなロンガンがよく合います。この組み合わせは盲点でした。


そして二つ目はスリニンライスケーキ。


スリニンライスケーキは125バーツ。
スリニンライスケーキは125バーツ。

スリニンライスというのはタイの黒米の一種。これとジャスミンライスを掛け合わせて品種改良されたライスベリーは栄養価が高く健康に良いと人気で、健康志向が徐々に高まっているタイでは普段の食事にライスベリーを取り入れる家庭も増えて来ています。



スリニンライスケーキは生クリームにスリニンライスを混ぜたグレーのクリームでデコレーションされていて見た目にお洒落!


スリニンライスのプチプチはこんな感じ。
スリニンライスのプチプチはこんな感じ。

クリームだけ食べてみると、生クリームにほのかにお米の香りがプラスされていて味に深みがありますね。お米の粒が少し残っているので、ところどころプチッとした食感を感じられてそれがまたいい感じ。ふわふわのスポンジと相性バッチリでした!


11月1日よりワクチン接種が2回完了している日本からの渡航者は隔離なしでタイを訪れることができるようになりましたね。コロナが蔓延して以来、国を跨いでの移動が難しくなっていましたが、また徐々に行き来ができるようになりそうで嬉しい限りです!


次回バンコクにいらしたら、タイ料理だけでなくタイテイストなケーキも是非お試しくださいね~♪


お店情報<閉店/Mitta x Sabaijai>

場所 :MRTスティサン駅から徒歩約15分

330 Soi Sabaijai 13, Sutthisarn Rd., Samsennok, Huaykwang, Bangkok   

電話番号 :098-874-9922

営業時間 :9:00~17:00(平日)

9:00~18:00(土日)

定休日 :不定休

クレジットカード :不可

Facebook :クリック

Google Map : 開く



 
 
 

コメント


Minorino Co.,Ltd. all rights reserved.

bottom of page